アイスまくらカバーE寝!新色発売

発熱時や夏場の睡眠にアイスまくらカバー「E寝!」

開発経緯 ~医療現場の声から開発された製品~
アイスまくらカバー「E寝(ね)!」は、四国経済産業局、香川県、かがわ健康関連製品開発フォーラムのサポートの元、香川県内の病院の看護師などの意見を元に、昨年8月頃から企画し試作を進めてきた商品です。
病院で、発熱時の入院患者にアイスまくら(ゲル状の冷却材が入ったソフトタイプのもの)を使用する際タオル等でくるむと、「結露によって
ふとんや髪の毛が濡れる」「冷たさが長持ちしない」などの問題点がありました。これらの課題を解決するため、まくらカバーの形状や素材を検討。
吸汗性・保湿性の高い芯素材と速乾性で肌触りの良い表面素材を組み合わせた3層構造で袋状に縫製しました。
サンプルを試したところ「結露せず気持ち良い」「適度な冷たさが半日続く」「夜中に取り換える必要がない」と患者さんからの
評価も高く、当社では、発熱中だけでなく夏場の寝苦しさの解消や夜間の熱中症防止に、一般の方にも幅広く活用していただけるよう市販を開始することになりました。
また、アトピーや敏感肌の人のために、表面生地にレーヨンに天然の保湿成分”スクワラン”を練り込んだ機能性素材「パポリス®」(オーミケンシ(株)製)を
使用した4層構造の高級タイプ、「E寝!sp」も発売します。
アイスまくらカバー E寝!の特徴
- 3層構造タイプ。

- 約6時間、アイスまくらの保冷効果が持続します。
- 芯材は綿の7倍の保水力を持つ特殊吸水繊維素材(帝人(株)製 ベルオアシス®)で頭部の汗と、保冷剤に付着する結露をどちらも吸収、
表面は優れた速乾性を持つ素材(東レ(株)製 CEOα®)を組み合わせ、べたつかずサラリとした肌触りです。蒸れやあせもの心配もありません。
- 夏の夜の寝苦しさを解消。冷房使用を抑え、節電・省エネに貢献するエコロジーな商品です。
- カラーは、ホワイト、イエロー、グレー、サックス、ピンクの5色。
材質
- 表素材:ポリエステル100%(速乾繊維CEOα®)
- 中素材:アクリル40%、レーヨン20%、ポリエステル20%、指定外繊維(高吸水繊維ベルオアシス®)20%
アイスまくらカバー E寝! spの特徴
- 4層構造タイプ。

- 表面に天然成分「スクワラン」を練り込んだパポリス®(オーミケンシ株式会社)を使用しておりますのでお肌が敏感な方、赤ちゃんから高齢者の方にも安心してお使いいただけます。
- 約6時間、アイスまくらの保冷効果が持続します。
- 芯材は綿の7倍の保水力を持つ特殊吸水繊維素材(帝人(株)製 ベルオアシス®)で頭部の汗と、保冷剤に付着する結露をどちらも吸収、
表面は優れた速乾性を持つ素材(東レ(株)製 CEOα®)を組み合わせ、べたつかずサラリとした肌触りです。蒸れやあせもの心配もありません。
- 夏の夜の寝苦しさを解消。冷房使用を抑え、節電・省エネに貢献するエコロジーな商品です。
- カラーは、ホワイト、イエロー、グレー、サックス、ピンクの5色。
材質
- 表面素材:綿70%、レーヨン30%
- 表素材:ポリエステル100%(速乾繊維CEOα®)
- 中素材:アクリル40%、レーヨン20%、ポリエステル20%、指定外繊維(高吸水繊維ベルオアシス®)20%
規格
カラー |
「アイスまくらカバー E寝!」 ホワイト、イエロー、グレー、サックス、ピンク
「アイスまくらカバー E寝!sp」 ホワイト、イエロー、グレー、サックス、ピンク |
サイズ |
22cm×32cm |
製造国 |
日本 |